スタッフ通信
[2014.03.29]
『整備日記2』 エアクリーナーエレメントについて
エアクリーナーエレメントの役割としまして、エンジンに綺麗な空気を供給するためのフィルターとなっています!
使い続けると、写真の用に汚れてしまいます><
使い続けると、写真の用に汚れてしまいます><
約4万kmに達したエアクリです。

こちらが新品のエアクリです。

このまま交換しないで使用し続けると、燃費が悪くなったり、回転数が上がりにくくなったりします。
部品代約3000円で+交換工賃は車種によって値段が異なります。
以上メカニックの田中 玲からでした!
以上メカニックの田中 玲からでした!
最新のスタッフ通信
- [2025.10.06]
- 奈良モーターフェア 今年も開催決定!!!
- [2025.09.29]
- ご挨拶&新任特別商品のご案内
- [2025.09.22]
- ハンドメイドブース、リニューアルしました
- [2025.09.19]
- 新たな試乗車がやって来ました!
- [2025.09.08]
- スーパーGTレース観に行ってきました!!!
- [2025.08.25]
- カウントダウン!残り6日
- [2025.08.18]
- エアコンフィルターで嫌な匂いもおさらば!
- [2025.08.09]
- 夏季休業期間のお知らせ
- [2025.08.07]
- 愛車に急なトラブルがあった時の、つよ~い味方をご紹介!
- [2025.08.02]
- この夏 マイカーで涼しくすごしませんか?