スタッフ通信
[2013.12.20]
第8回大阪モーターショーでレヴォーグを見てきました!!
今日は朝からすごい雪でしたね、お車の冬対策は万全ですか。
一転・お昼からは晴天でしたね、変わりやすい天気ですのでお早めにお声掛けくださいませ。
さてタイトルにも書きましたが、早速、12月20日から開催の大阪モーターショーで実物の
レヴォーグを見てきました。
私もお客様と同じで写真上でしか見たことが無かったので、スミズミまでしっかり見てきました。
大阪モーターショーの中でも私の感想ではレヴォーグが一番注目されていて、
常に人・人・人でなかなか車に近づけない状態でした。

すれ違う方々の話し声を聞いていると、
「かっこいいよな!!」 ・ 「雑誌の写真より実車のほうがかっこいい!!」 ・ 「試乗したい!!」
と皆さん興味深々のようでした。

BRZの時には運転席に座るのに「3時間待ち」があったと聞いていましたので、レヴォーグ乗車
整理券をいただきました。
それでも40分待ち・・・その間に外装・トランク・後部座席と細かく確認してきました。

いよいよ運転席への乗車です、制限時間は約2分しっかり確認中です。


レガシィの後継車だけあって、内装の革張り・ブルーのステッチはさすがの高級感でした。
ハンドルもしっかりした太さでグリップ感にこだわったという意味も納得です。

後部座席のリクライニング等も確認してきました、さすがの広さです。

最後にSUBIE(スビー)という雑誌のインタビューも受けてきました、
来年2月の発売号に載っているかも知れません、少しだけお楽しみにしてください。
レヴォーグに関しては知識をいろいろ詰め込んでいるところですが、
多くの方とお話することで知識を深めていきますのでよろしくお願いいたします。
以上、主任の持田康彦が報告させていただきました、ありがとうございました。
最新のスタッフ通信
- [2025.10.06]
- 奈良モーターフェア 今年も開催決定!!!
- [2025.09.29]
- ご挨拶&新任特別商品のご案内
- [2025.09.22]
- ハンドメイドブース、リニューアルしました
- [2025.09.19]
- 新たな試乗車がやって来ました!
- [2025.09.08]
- スーパーGTレース観に行ってきました!!!
- [2025.08.25]
- カウントダウン!残り6日
- [2025.08.18]
- エアコンフィルターで嫌な匂いもおさらば!
- [2025.08.09]
- 夏季休業期間のお知らせ
- [2025.08.07]
- 愛車に急なトラブルがあった時の、つよ~い味方をご紹介!
- [2025.08.02]
- この夏 マイカーで涼しくすごしませんか?
















