スタッフ通信
[2023.05.25]
LX100と001乗り比べ
いつも香芝店スタッフ通信をご覧いただきまして誠にありがとうございます。
香芝店サービスフロントの西井誠です。
ブリヂストンのタイヤご試乗キャンペーンのご案内です。
タイヤの交換時期がきて、カタログやネットで銘柄を調べながら、
「色々書いてるけど実際乗たら違いってわかるん?」
「言うてもあんま変わらんのちゃうん??」
って思ったことないですか?
しかし!!昨年ニュルブルクリンク24時間レースに参戦したメカニックの私から言わせていただくと、車の性能にとってタイヤはとても大切なモノです。タイヤの性能によって車の性能も大きく変わります!!
とは言え、その違いを言葉で表現するのは限界がある…。
でも知ってもらいたい!!
ということで、ブリヂストンのSUV専用タイヤALENZA(アレンザ)の『LX100(静粛性重視)』と『001(運動性能重視)』を装着した試乗車をご準備しました!
フォレスター(グレードはSPORTです)にそれぞれ装着しておりますので、2種類のタイヤの違いを乗り比べてご確認いただけます。
↑タイヤ交換の様子です。
「LX100」は新たなトレッドパターン技術を採用し、高次元の静粛性を実現したとっても静かなタイヤで、SUV専用設計によるふらつきの低減や高い耐摩耗性にも配慮されています。
快適性を重視されるお客様におススメです。
「001」はプレミアムSUVに求められる高いドライ&ウエット性能を高次元で両立したプレミアムタイヤで、従来よりも更に転がり抵抗を抑え、低燃費性能の向上にも配慮されています。
スポーティな走りをお求めの方におススメです。
タイヤの乗り比べが出来る機会は中々ないと思います。
是非ご試乗頂き違いをご体感ください!
次回、続編で香芝店スタッフが乗り比べてみた感想をご報告しますね!
本日も最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます。
最新のスタッフ通信
- [2023.05.28]
- 香芝店サービス工場ご予約状況のお知らせ
- [2023.05.27]
- この走りを体感してほしい!!
- [2023.05.26]
- SUBARUが自動車ブランド1位に!
- [2023.05.25]
- LX100と001乗り比べ
- [2023.05.22]
- 香芝店サービス工場ご予約状況のお知らせ
- [2023.05.21]
- フォレスター(XT-Edition)ご納車おめでとうございます。
- [2023.05.21]
- 奈良スバルチャンネルを更新しました。
- [2023.05.20]
- ニュルブルクリンク24時間レースの時期です。
- [2023.05.19]
- 「NEWインプレッサ」デビューフェア開催!
- [2023.05.18]
- 総合優秀店舗全国表彰