スタッフ通信
[2014.05.19]
LEVORG連載その③「フルエアロキャップってなに!?」
レヴォーグ連載第三弾!
「フルエアロキャップってなに!?」
いつも奈良店ブログをご覧いただきありがとうございます!
早いものでレヴォーグ連載も3回目を迎えました(*^-^)
今回のテーマは、前回に少し触れた「フルエアロキャップ」について解説していきます。
カタログをご覧になった方やブログをご覧の皆様はご存知かとはおもいますが、
1.6GT&1.6GT EyeSightには17インチのアルミホイールが装着されています。
しかし、このアルミホイール。普通のアルミとは一味も二味も違うのです!
その隠し味(凄く前面にでていますが)とは・・・。
フルエアロキャップです!
このキャップを装着することにより、空気抵抗を大幅に軽減し燃費性能の向上が見込めるのです!
その効果はなんと、未装着で走行したときより0.1km/L燃費が良くなるという実験結果が出ています!
燃費性能や走行性能を求めていく上で、空気抵抗というのは凄く大事なのですね(*^^)
しかし!キャップレスの状態もデザイン的に捨てがたい!
ブラック塗装に切削光輝のホイールが美しいですね~。
このまま使用したい!と言う方は、別売りになりますがセンターキャップの販売も予定しております!
↓センターキャップ装着イメージです!
ご入用の際はスタッフにお声掛けください(*^^)
さて、次回のレヴォーグ連載は・・・。
いよいよ「EyeSight ver.3」について紹介していきたいと思います!
お楽しみに~。
最新のスタッフ通信
- [2025.03.29]
- 4月・5月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ
- [2025.03.15]
- SUBARU NEW MODEL FAIR
- [2025.03.06]
- フォレスターご納車おめでとうございます。
- [2025.03.03]
- 3月・4月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ
- [2025.02.23]
- シフォンご納車おめでとうございます
- [2025.02.08]
- 2月・3月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ
- [2025.02.03]
- フォレスターご納車おめでとうございます
- [2025.01.20]
- 能登のために
- [2025.01.17]
- 1月・2月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ
- [2025.01.06]
- 明けましておめでとうございます