スタッフ通信
[2014.05.12]
LEVORG連載その②「GTとGT-Sの違い エクステリア編」
LEVORG連載第二弾は・・・。
「GTとGT-Sの違いについて エクステリア編」
詳しく紹介したいと思います!
今回は一目でわかる違い、エクステリアについて紹介していきます(*^-^)
GTではヘッドライトの中の色が光輝タイプなのに対して、GT-Sはブラックに塗装されています。
また、フロントグリルもGTのシルバーメッキに対してGT-Sはダークメッキ&ブラック塗装に変更されています。
これによりGT-Sはよりスポーティな顔つきに仕上がっています(*^-^)
1.6GTは標準でハロゲンヘッドランプを採用、オプションでLED4灯ヘッドライトに変更できます。
続いてホイールの違いをご説明します!
1.6GTには17インチアルミホイールを採用。フルエアロキャップを装着することにより、
空気抵抗を大幅に軽減し燃費向上に貢献しています。
1.6GT-S、2.0GT、2.0GT-Sには18インチアルミホイールが採用されています。
デザインは同じですがカラーが異なります。
2.0GT:シルバー塗装+切削光輝、
1.6GT-S:ガンメタリック塗装+切削光輝、
2.0GT-S:ブラック塗装+切削光輝
ちなみにレヴォーグはPCD(ホイールの取り付け穴の幅)が従来のスバル車で
採用されていた「100」から「114.3」に変更されています。
これにより取り付け部の剛性が上がり、操縦安定性がアップしました。
インテリアも各部違いがあるのですが、それについては追々紹介していきます(*^-^)
今回紹介した中で一番の"ナゾ"はフルエアロキャップだと思います!
次回!詳しく紹介いたしますので・・・、ご期待ください(*^-^)
奈良店 尼﨑
最新のスタッフ通信
- [2025.07.28]
- 8月・9月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ
- [2025.07.28]
- SPORT Black Selection / SPORT EX Black Selection
- [2025.07.21]
- 感謝を込めて―DOTY全国1位お礼イベント開催レポート
- [2025.07.20]
- 7月・8月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ
- [2025.07.07]
- 新しい仲間を紹介します!!
- [2025.06.28]
- 工場に子猫④
- [2025.06.28]
- 7月イベント開催のお知らせ③
- [2025.06.27]
- 6月・7月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ
- [2025.06.26]
- 7月イベント開催のお知らせ②
- [2025.06.23]
- 7月イベント開催のお知らせ①