スタッフ通信
[2014.03.30]
SJGフォレスターにスピーカーを買いました!
いつも香芝店ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
車に関する記事を中心にいろいろな事をお伝えしていきますのでご期待ください。
私は現在SJG現行フォレスターXT(直墳ターボ280馬力)に乗っております。
今までスポーツカーばかり乗ってきましたが、この車も凄く気に入っています。
チューニングパーツはあまり発売されていないので、思い切って音響に少し
手を加えてみようという気持ちになりました!
私自身、ラジオはAM、 DVDは「ドリフ」か「ルパン」くらいな感じです。
B’Zが大好きなので、少し良い音で聞ければ満足です。
スバルから一押し「ダイアトーン」スピーカーが発売されておりますが、現在の
お小遣いでは手が届きませんでした!
今回購入したスピーカーは「アルパイン」のセパレートタイプ、それもフロントのみです!

DDL-RT17Sという型番です。 2010年に発売された人気商品ということをメカニックの皆に聞きました。
取付けは4月に入ってからのお楽しみです!
こんな私でも音の良さがわかるのでしょうか。
普段は試乗車として店舗に置いておりますので、興味のあるお客様に試聴いただければと思っております。
4月は車高調を入れてSUVらしからぬローダウンを考えておりますのでそちらの記事にもご期待ください!
店長の富重公作がお伝えさせていただきました。
ありがとうございました!
車に関する記事を中心にいろいろな事をお伝えしていきますのでご期待ください。
私は現在SJG現行フォレスターXT(直墳ターボ280馬力)に乗っております。
今までスポーツカーばかり乗ってきましたが、この車も凄く気に入っています。
チューニングパーツはあまり発売されていないので、思い切って音響に少し
手を加えてみようという気持ちになりました!
私自身、ラジオはAM、 DVDは「ドリフ」か「ルパン」くらいな感じです。
B’Zが大好きなので、少し良い音で聞ければ満足です。
スバルから一押し「ダイアトーン」スピーカーが発売されておりますが、現在の
お小遣いでは手が届きませんでした!
今回購入したスピーカーは「アルパイン」のセパレートタイプ、それもフロントのみです!

DDL-RT17Sという型番です。 2010年に発売された人気商品ということをメカニックの皆に聞きました。
取付けは4月に入ってからのお楽しみです!
こんな私でも音の良さがわかるのでしょうか。
普段は試乗車として店舗に置いておりますので、興味のあるお客様に試聴いただければと思っております。
4月は車高調を入れてSUVらしからぬローダウンを考えておりますのでそちらの記事にもご期待ください!
店長の富重公作がお伝えさせていただきました。
ありがとうございました!
最新のスタッフ通信
- [2025.03.23]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.03.22]
- ☆ご予約受付中!! 4/5(土)開催 ワークショップのお知らせ
- [2025.03.15]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.03.09]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.03.02]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.02.23]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.02.15]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.02.09]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.02.03]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.01.26]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ