スタッフ通信
[2013.12.21]
レヴォーグに乗ってみたいお客様へ(動画)~レヴォーグをみてきました!②~
こんにちは!営業スタッフの上田裕子です!
本日も寒い中、ご来店ありがとうございました。
明日も元気にお待ちしております!!(^^)
さて、昨日のブログの後編です!
レヴォーグの運転席に乗り込むところを動画で撮影してみました。
*前編をまだご覧いただいていない方は、ぜひ「レヴォーグをみてきました!~大阪モーターショーにて~」をご一読ください。
本日も寒い中、ご来店ありがとうございました。
明日も元気にお待ちしております!!(^^)
さて、昨日のブログの後編です!
レヴォーグの運転席に乗り込むところを動画で撮影してみました。
*前編をまだご覧いただいていない方は、ぜひ「レヴォーグをみてきました!~大阪モーターショーにて~」をご一読ください。
このブログをご覧いただいている皆様にも、実際に乗り込んだ気分になっていただけたのではないでしょうか!?
運転席は、運転に必要なものが、きっちりと収まっていて、運転に集中できそう。
さすがスバルの車!という作りです。
ハンドルの太さもちょうど良く、触れて感じる質感の高さも実感できました(>▽<)
ドアを閉めた時の音は、「ボンっ」という、グっとくる音です♪
乗り込むときの、ウエルカムサウンドから始まり、エンジン始動時のメーターの針の動き、降車時のドアの音・・・
あらゆるタイミングで、ニヤっとしてしまうような、所有の喜びを感じさせるお車でした。
そんなところからも、アクセルを踏んだとき、ステアリングをきったときなど、走行中の喜びも期待できます!!
大阪モーターショーでは、レヴォーグを自由に触って、乗り込むこともできるのですが、
運転席への乗車だけは、会場で配布されているチケットが必要です。
明日、明後日のご予定がお決まりで無い方は、是非行ってみてください。
会場は、大阪南港にある、「インテックス大阪」です。
スバルブースは、4号館に入って、右奥ですよ!!(^^)
運転席は、運転に必要なものが、きっちりと収まっていて、運転に集中できそう。
さすがスバルの車!という作りです。
ハンドルの太さもちょうど良く、触れて感じる質感の高さも実感できました(>▽<)
ドアを閉めた時の音は、「ボンっ」という、グっとくる音です♪
乗り込むときの、ウエルカムサウンドから始まり、エンジン始動時のメーターの針の動き、降車時のドアの音・・・
あらゆるタイミングで、ニヤっとしてしまうような、所有の喜びを感じさせるお車でした。
そんなところからも、アクセルを踏んだとき、ステアリングをきったときなど、走行中の喜びも期待できます!!
大阪モーターショーでは、レヴォーグを自由に触って、乗り込むこともできるのですが、
運転席への乗車だけは、会場で配布されているチケットが必要です。
明日、明後日のご予定がお決まりで無い方は、是非行ってみてください。
会場は、大阪南港にある、「インテックス大阪」です。
スバルブースは、4号館に入って、右奥ですよ!!(^^)
最新のスタッフ通信
- [2025.08.25]
- カウントダウン!残り6日
- [2025.08.18]
- エアコンフィルターで嫌な匂いもおさらば!
- [2025.08.09]
- 夏季休業期間のお知らせ
- [2025.08.07]
- 愛車に急なトラブルがあった時の、つよ~い味方をご紹介!
- [2025.08.02]
- この夏 マイカーで涼しくすごしませんか?
- [2025.07.27]
- ☆8月3日(日)、10日(日)開催 夏休み応援企画ワークショップイベントのお知らせ☆
- [2025.07.26]
- 銀座山形屋 オーダーメイドスーツ作りませんか?!
- [2025.07.18]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.07.17]
- レックスハイブリットの試乗車がご準備出来ました
- [2025.07.11]
- 当日参加も大歓迎!! ☆週末、7月12日(土)、13日(日)開催 イベント☆