スタッフ通信
[2018.01.19]
バッテリーの寿命、ご存知ですか?
いつもご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
橿原店の毛登山 裕太(もとやま ゆうた)です。
凄まじい寒さも落ち着き、最近は比較的過ごしやすいですね。
毎日がこの陽気だったらいいのに…。と思ってしまいますね。
しかし、来週はまた寒波がやってくるようですよ…。
さて、今日はバッテリーのお話です!!
皆さま、お車のバッテリーの調子はいかがでしょうか?
バッテリーはカーナビやエアコンをはじめとした電装品だけでなく、
エンジンの始動という重要な役割を担っております。
なのでバッテリーの性能が低下すると、エンジンが始動できない…。
といった状況を引き起こしてしまいます。

特に冬場や夏場のような、エアコンを多用する季節は
バッテリーの消耗が早いのでご注意ください。
消耗具合は使用状況などで変わってきますが、
交換時期は2~3年が目安です。
ちなみにバッテリーは消耗が進むと、急激に性能が低下します。
消耗具合のチェックはお任せください!
ご来店お待ちしております!!
本日も最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました!!
橿原店の毛登山 裕太(もとやま ゆうた)です。
凄まじい寒さも落ち着き、最近は比較的過ごしやすいですね。
毎日がこの陽気だったらいいのに…。と思ってしまいますね。
しかし、来週はまた寒波がやってくるようですよ…。
さて、今日はバッテリーのお話です!!
皆さま、お車のバッテリーの調子はいかがでしょうか?
バッテリーはカーナビやエアコンをはじめとした電装品だけでなく、
エンジンの始動という重要な役割を担っております。
なのでバッテリーの性能が低下すると、エンジンが始動できない…。
といった状況を引き起こしてしまいます。

特に冬場や夏場のような、エアコンを多用する季節は
バッテリーの消耗が早いのでご注意ください。
消耗具合は使用状況などで変わってきますが、
交換時期は2~3年が目安です。
ちなみにバッテリーは消耗が進むと、急激に性能が低下します。
消耗具合のチェックはお任せください!
ご来店お待ちしております!!
本日も最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました!!
最新のスタッフ通信
- [2025.04.18]
- 本社橿原店グランドオープン!
- [2025.04.17]
- 新型フォレスター登場!
- [2025.04.05]
- 橿原店プレオープンお待たせしました!
- [2024.01.25]
- 橿原店新築リニューアル工事 進捗情報
- [2023.12.26]
- 奈良スバル橿原店から年末年始休業日のお知らせ
- [2023.10.31]
- 58年間ありがとうございました!
- [2023.10.23]
- 橿原店新築リニューアル計画をお知らせいたします
- [2023.10.16]
- レヴォーグレイバック展示中!
- [2023.10.14]
- 試乗車フォレスター入替しました!
- [2023.08.21]
- CMでおなじみ!“ぶつからない!?”技術の体験やってます