スタッフ通信
[2016.11.05]
新型インプレッサでのプリクラッシュ体験を行っています。
皆さまこんにちは!
いつも香芝店スタッフ通信をご覧頂きまして誠にありがとうございます。
営業スタッフの鈴木将人です。
近頃夕方5時になると真っ暗で気温もぐっと下がって来てますね。
体調面もお気をつけいただきたいのと帰宅時などの夜間の運転も十分お気をつけ下さいませ。
国交省では夜間の運転はできるだけハイビームを使っての走行を呼びかけています。
ただ、対向車が来ると毎回スイッチ操作をしないといけないのは少し億劫ですよね。
そんなときはメーカーオプションでご用意しているアドバンスドセイフティパッケージがオススメです。
ハイビームアシストが機能としてございます対向車を認識し自動で切替えてくれますので是非ご活用下さいませ。
さて、先日発売されました新型インプレッサ(GT・GK)試乗車でEyeSight体験のプリクラッシュ体験(ぶつからない)を行っています。


性能では50km/h差までの案内ですが敷地の距離からして15km/hの速度で行います。
初めてご体験される方は本当に止まるのかと不安から緊張される方がほとんどです。
ただ、ご安心くださいませ!!
しっかり障害物を認識しブレーキをかけてくれます。

運転席から見ると

かなりギリギリで止まったように見えます。
実際、車から降りて見てみると、

人が一人十分通れる間隔を空けて停車しています。
車内では、危険を認識し
第一次 「警報」
第二次 「減速」
第三次 「急ブレーキ」
と3段階に分けて操作を行っています。
メーカーによって止まり方や認識できる対象物も異なります。
ご来店いただいているお客様もスバル車の性能の高さを体験して頂いております。
次の車は是非「EyeSight」付きとお考えの方は香芝店スタッフまでお問い合わせ下さいませ。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
本日も最後までご覧頂きまして誠にありがとうございました。
いつも香芝店スタッフ通信をご覧頂きまして誠にありがとうございます。
営業スタッフの鈴木将人です。
近頃夕方5時になると真っ暗で気温もぐっと下がって来てますね。
体調面もお気をつけいただきたいのと帰宅時などの夜間の運転も十分お気をつけ下さいませ。
国交省では夜間の運転はできるだけハイビームを使っての走行を呼びかけています。
ただ、対向車が来ると毎回スイッチ操作をしないといけないのは少し億劫ですよね。
そんなときはメーカーオプションでご用意しているアドバンスドセイフティパッケージがオススメです。
ハイビームアシストが機能としてございます対向車を認識し自動で切替えてくれますので是非ご活用下さいませ。
さて、先日発売されました新型インプレッサ(GT・GK)試乗車でEyeSight体験のプリクラッシュ体験(ぶつからない)を行っています。


性能では50km/h差までの案内ですが敷地の距離からして15km/hの速度で行います。
初めてご体験される方は本当に止まるのかと不安から緊張される方がほとんどです。
ただ、ご安心くださいませ!!
しっかり障害物を認識しブレーキをかけてくれます。

運転席から見ると

かなりギリギリで止まったように見えます。
実際、車から降りて見てみると、

人が一人十分通れる間隔を空けて停車しています。
車内では、危険を認識し
第一次 「警報」
第二次 「減速」
第三次 「急ブレーキ」
と3段階に分けて操作を行っています。
メーカーによって止まり方や認識できる対象物も異なります。
ご来店いただいているお客様もスバル車の性能の高さを体験して頂いております。
次の車は是非「EyeSight」付きとお考えの方は香芝店スタッフまでお問い合わせ下さいませ。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
本日も最後までご覧頂きまして誠にありがとうございました。
最新のスタッフ通信
- [2025.03.23]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.03.22]
- ☆ご予約受付中!! 4/5(土)開催 ワークショップのお知らせ
- [2025.03.15]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.03.09]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.03.02]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.02.23]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.02.15]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.02.09]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.02.03]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.01.26]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ