スタッフ通信
[2016.02.20]
スバルの福祉車両、ご存知ですか?
奈良店・営業スタッフの川本英樹です。 本日は『福祉車両』(シートの回転・昇降動作)をご紹介いたします。
右の写真はレヴォーグのウイングシートです。 ご覧のように助手席が回転して外に出てきます。 車椅子からの乗り換えがしやすく大変便利です。 |
![]() |
普通の車だと、ついつい乗るのが億劫になりがちですが、
ウイングシートなら乗り降りが楽で、お出かけしたい気分になりますね。
さらに、乗り降りを手助けする方の負担も軽減できます。
|
||
① まず、椅子の背もたれが標準位置まで動きます。 (リクライニング、椅子の前後が標準位置に戻ります) |
|
||||||
② 回転の後、リクライニングが倒れ天井に頭が当たらないように動きます。 |
|
||||||
③ 回転が終わり、椅子が外に出てきます。 |
|
||
④ 出てきた椅子は低くなり、車椅子からの移動時に座りやすくなります。 |
乗る方は椅子にしっかりともたれて頂ければ自動で楽々です。
(電動回転&電動昇降)
操作はワイヤレスリモコンが付属し、本体にも操作スイッチがあります。
座ったあとはお好みでシートの前後、リクライニングを調整いただけます。
さらに!運転席からもシートの前後、リクライニングを調整していただけます。
スバルではレヴォーグの他に、フォレスターやインプレッサ、
スバルXV・クロスオーバー7に『助手席リフトタイプ』を
ディアスには車いすに乗ったまま乗降できる『スロープタイプ』をご用意しています。
詳しい仕様・価格等は奈良店までお問合せ下さい。
最新のスタッフ通信
- [2025.06.28]
- 工場に子猫④
- [2025.06.28]
- 7月イベント開催のお知らせ③
- [2025.06.27]
- 6月・7月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ
- [2025.06.26]
- 7月イベント開催のお知らせ②
- [2025.06.23]
- 7月イベント開催のお知らせ①
- [2025.06.16]
- 工場に子猫③
- [2025.06.15]
- 工場に子猫②
- [2025.06.14]
- 工場に子猫①
- [2025.05.16]
- 5月・6月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ
- [2025.04.21]
- 4月・5月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ