スタッフ通信
[2015.12.21]
エンジンオイル交換の重要性について
はじめまして。奈良店サービスの赤坂です。
ここ2・3日で急に寒くなりましたが、風邪をひいていませんか?
会社の中でもマスクをする人が多くなってきて
私自身も体調管理に気を付けて過ごしています。
皆様の愛車のエンジンオイル交換はいつされましたか?
エンジンオイルには
潤滑・洗浄・冷却・防錆・密封
という5つの重要な役割があります。
エンジンオイルが劣化してくると、これらの5つの役割が十分に作用せずに
燃費の悪化やエンジン出力・パワーの低下、エンジン音の増大、
エンジン内部の汚れの堆積など、様々な悪影響が出てしまいます。
![]() |
【エンジンのピストンに汚れが付着している様子】 ピストンのヘッド部分。カーボンやオイルのスラッジ等の汚れが見てとれます。 |
![]() |
【エンジンの内部に汚れが堆積している様子】
黒く茶色い部分は液状のオイルではなく、汚れと共に固まったオイルです。 |
![]() |
よく「エンジンオイル」は人間の「血液」に例えられるように、しっかりと管理をしてやらないとドロドロとした動きの悪いモノになってしまいます。 そこで、最悪の事態を避けるためにも定期的なエンジンオイル交換を強くオススメいたします。
奈良店では5,000km走行または6ヶ月毎に一度(オイルは、走行していなくても空気に触れることによって酸化してしまいます。)の交換を推奨しています。
使用するオイルも、エンジンの種類やお客様のニーズに合ったスバル車専用のオイルを各種ご用意しています。
オイル交換にちなんで、もうひとつおすすめの商品をご紹介したいと思います。 |
¥1,200(税抜き)
『エンジンフラッシュアディティブ(EFA)』
名前はややこしいですが、簡単に言えば
「エンジンの内部を洗浄してくれるもの」です。
上のエンジンの写真のようにこびりついた汚れを綺麗にしてくれる商品です。
(効果にはエンジンの個体差があります。すべての汚れを取り除くわけではありません。)
「しばらくエンジンオイルの交換してなかったなぁ」
「最近よく乗って、車を酷使したなぁ」
と感じられるお客様は、是非「赤坂お勧めのヤツやって!」とおっしゃってください!!
愛車を永く乗っていただくために、是非オイル交換とセットでお勧めいたします。
最新のスタッフ通信
- [2025.03.29]
- 4月・5月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ
- [2025.03.15]
- SUBARU NEW MODEL FAIR
- [2025.03.06]
- フォレスターご納車おめでとうございます。
- [2025.03.03]
- 3月・4月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ
- [2025.02.23]
- シフォンご納車おめでとうございます
- [2025.02.08]
- 2月・3月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ
- [2025.02.03]
- フォレスターご納車おめでとうございます
- [2025.01.20]
- 能登のために
- [2025.01.17]
- 1月・2月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ
- [2025.01.06]
- 明けましておめでとうございます