スタッフ通信
[2015.10.19]
STIフレキシブルタワーバー取り付け ★フォレスター★
いつも生駒店のスタッフ通信をご覧頂きありがとうございます。
営業の小森健史です。
今回はSTIフレキシブルタワーバーのご紹介をさせていただきます。
フレキシブルタワーバーとは、
アルミ製タワーバーを分割しリンクボールを入れた、全く新しい概念のストラットタワーバーです。路面のギャップなど、タテ方向の入力は左右をフレキシブルにつなぐことで、不要な力を分断し(いなし)、ヨコ方向の入力に対してはしっかりと踏ん張りを効かせ、操舵初期の常用域から限界までのハンドリング向上に加え、乗心地も向上できます。
簡単にいうと乗り心地を損なわず、不快な横揺れを抑えコーナリングを安定させるパーツです。
実際に装着して走行した感想です。
交差点や、カーブでハンドルを切ったときの、ハンドルの応答が良くなり、曲がり始めるタイミングが早くなりました。スムースに気持ち良くカーブを曲がっていってくれます。さらに走行中の揺さぶりが少なくなり乗り心地も良くなりました。
さすが、STIが長年の経験から開発したパーツです。
是非、皆様もお試しください。
最後までご覧頂きましてありがとうございました。
最新のスタッフ通信
- [2025.03.23]
- コーヒーマシーン導入しました★
- [2025.02.22]
- 2025年4月より車検を受けられる期間が延びます!
- [2025.02.06]
- ★バレンタインDAY★
- [2025.01.26]
- 防災セットの販売を始めました
- [2024.12.27]
- 冬季休業のおしらせ
- [2024.12.23]
- ★2025年1月・2月整備入庫空き状況のおしらせ★
- [2024.11.21]
- クロストレック(B型)ご試乗車について
- [2024.10.31]
- ★NEW シフォンカスタム 試乗できます★
- [2024.10.25]
- スバルの取り組み
- [2024.10.17]
- ☆SUBARU STRONG HYBRID 誕生☆