スタッフ通信
[2017.06.16]
★若狭ラリー参加についての感想★
いつも奈良スバル香芝店のスタッフブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
奈良スバル香芝店、メカニックの平谷翔太です。
今回は郡山店の西井先輩が「若狭ラリー」に奈良スバル代表のメカニックとして
参加しましてその感想を聞かせて頂きましたので
そこで感じた事をお伝えさせていただきます。
「ラリー」と聞いて
私のイメージではスピードをガンガン出してタイムを競い合う競技なのかなと想像していたのですが
少し違った所があり、一般道も含んだレースだと言うことがわかりました。
当然、一般道ですのでスピードを抑えて法定速度で走り、ある一定の決められた場所に入ると
スピードを出してタイムを短くすると言う事でした。

西井先輩はラリーに参加する競技車の整備をするのを目的に派遣され、整備をする時も数人で整備するという事で
やはりそこでも「声かけ」が凄く重要で、声かけがないと事故をしたり怪我をしたりしてしまいます。
やはり普段の作業も「声かけ」は重要だなと改めて今回の感想を聞いて感じました!
普段からやっぱりこういった基本的な事ができていないと、イベントなどに参加させて頂いても
十分に力を発揮できなかったり、逆に他の人にご迷惑をかけてしまう可能性もあります。
しっかりとした作業をするためには、前回PDCAの勉強会をさせて頂いた内容の整理整頓など
「報告・連絡・相談」をしていないとスムーズな作業をできないとも思いました。
今回の感想を聞けて本当によかったと思います。
これからは改めてもう一度、作業時の「声かけ」を徹底しお客様に安心と愉しさを提供できるよう
務めていきたいと思いましたので、今後とも宜しくお願いします。

本日も最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。
奈良スバル香芝店、メカニックの平谷翔太です。
今回は郡山店の西井先輩が「若狭ラリー」に奈良スバル代表のメカニックとして
参加しましてその感想を聞かせて頂きましたので
そこで感じた事をお伝えさせていただきます。
「ラリー」と聞いて
私のイメージではスピードをガンガン出してタイムを競い合う競技なのかなと想像していたのですが
少し違った所があり、一般道も含んだレースだと言うことがわかりました。
当然、一般道ですのでスピードを抑えて法定速度で走り、ある一定の決められた場所に入ると
スピードを出してタイムを短くすると言う事でした。

西井先輩はラリーに参加する競技車の整備をするのを目的に派遣され、整備をする時も数人で整備するという事で
やはりそこでも「声かけ」が凄く重要で、声かけがないと事故をしたり怪我をしたりしてしまいます。
やはり普段の作業も「声かけ」は重要だなと改めて今回の感想を聞いて感じました!
普段からやっぱりこういった基本的な事ができていないと、イベントなどに参加させて頂いても
十分に力を発揮できなかったり、逆に他の人にご迷惑をかけてしまう可能性もあります。
しっかりとした作業をするためには、前回PDCAの勉強会をさせて頂いた内容の整理整頓など
「報告・連絡・相談」をしていないとスムーズな作業をできないとも思いました。
今回の感想を聞けて本当によかったと思います。
これからは改めてもう一度、作業時の「声かけ」を徹底しお客様に安心と愉しさを提供できるよう
務めていきたいと思いましたので、今後とも宜しくお願いします。

本日も最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。
最新のスタッフ通信
- [2025.03.23]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.03.22]
- ☆ご予約受付中!! 4/5(土)開催 ワークショップのお知らせ
- [2025.03.15]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.03.09]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.03.02]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.02.23]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.02.15]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.02.09]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.02.03]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2025.01.26]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ