スタッフ通信
[2016.02.04]
朝の勉強会☆「7つの習慣」☆始まりました!
いつも香芝店スタッフ通信をご覧いただきまして誠にありがとうございます。
店長の富重公作です。
自動車販売会社では3月が年度を締めくくる決算のため、新車をご検討されているお客様には
絶好の期間だと思います。納期が4月上旬のモデルもございますので、春のドライブを新車で楽しんで
いただくためにぜひ奈良スバル香芝店へお越しください!
さて、香芝店で実施しております勉強会ですが、2月より一つの本を全員で勉強することになりました。
「7つの習慣」 スティーブン・R・コヴィー博士の名著です!
すでに多くの方が読まれている本ですが、本を読んで勉強するという習慣が一通りできたスタッフが
さらに人間的に成長できることを願って選びました。
今朝はこの本を読みたくなるようにプレゼンテーションをしながら意見を聞いていきました。
ビブリオバトルの要素と勉強会の意見交換を組み合わせた感じです。
できるだけ全員が理解できるように1冊に1つずつの習慣が書いている本をチョイスしました。
まずはスタッフにこの絵をみて「何に見えますか?!」と投げかけました。
もっとも多かったのは、「若くて上品そうな女性が横を見ている」 でした。
次にあったのが、「老婆が疲れたような顔で一点を見つめている」 でした。
どちらが正解でしょうか?
実はどちらも正解です!
人によって物の見方は異なり、その見方のことを「パラダイム」と呼びます。
普段、職場などでは、「ものさし」だとか、「地図」などとも言うこともありますね。
一度「老婆」という見方をすると、「若い女性」と認めるのは難しいです。その逆もそうです。
大切なのは、「自分の物の見方が違っていたのではないだろうか?!」と疑ってみることです。
このように、老婆的な見方を若い女性的な見方に変える、すなわち
物の見方=パラダイム を 変える=シフト することを、「パラダイムシフト」と呼びます。
自分の価値観などにパラダイムシフトを起こすことによって相手をわかろうとしたり、
歩み寄ってみようという行動に変えてより良い人間関係を築きましょうということです。
「公正」「誠実」、「人の尊敬」など、「世の中が変わっても価値に変わりがないもの」を
「原則」と呼びます。すなわち、人間としての不変の法則です。
大切なのは、原則に従った原則中心の生き方を自分の習慣にすることです。これは長い目で見ると
人生の成功を約束してくれるものであるとコヴィー博士は言っているのです。
発表後にスタッフはそれぞれの過去を振り返りながら、自分の経験の中で
パラダイムシフトをするとしたらどんな言動や行動をすれば良かったのかを
発表し合いました。
スタッフ全員が理解できたかを確認して本日の勉強会を笑顔で終了することができました。
私は会社内で人材育成課の長としての仕事を任されることになりました。
もちろん、店長・工場長・営業スタッフとしての顔も持ちながら、当社の社員が人間的にも成長できるようにまずは香芝店のスタッフの成長を楽しみにしながらこの勉強会を継続していこうと思う今日このごろでした。
リーダークラスの方々がこのブログを見て一緒に勉強を始めてくれることを
チョコッと願っています(笑)
最終的にはお客様もスタッフもスバルブランドも皆ハッピーになることを目指します!
長くなりましたが、最後までご覧いただきましてありがとうございました。
最新のスタッフ通信
- [2024.12.22]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.12.08]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.12.01]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.11.25]
- 周年祭イベント③
- [2024.11.24]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.11.17]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.11.11]
- 臨時休業日と香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.11.04]
- お知らせとご協力のお願い
- [2024.11.03]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.10.28]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ