スタッフ通信
[2015.11.19]
リモコンキーの電池について
こんにちは! 大和郡山店 桝谷です!
奈良スバルをご愛顧いただき、誠にありがとうございます!
本日は、リモコンキーの電池のお話をさせていただきます。
寒くなってきますと、朝一番など、「リモコンキーの解除ボタンで、車のロック解除が出来ないが、お昼頃に使うと解除が出来る」・・・などの現象が起きることがございます。
リモコンキーの中にはボタン電池が入っており、ボタン電池の電圧が低下している為、このような現象が起こっている可能性があります!
リモコンキーの内部はこんな感じです。
特に、プッシュスタート付きのお車にお乗りのお客様は、エンジンスタートが困難になる可能性もございます!
ボタン電池の目安は、2年~3年(使用状況や保管場所によっても異なります)と言われており、使用していないスペアキーも、同様に消耗していきます。
もし、朝一番のリモコンキーの反応が悪いなぁを感じられたら、電池の電圧の点検もいたしますので、お気軽にお声掛け下さいませ!
以上、大和郡山店 桝谷でした!
ブログの閲覧、誠にありがとうございました!!
最新のスタッフ通信
- [2021.03.30]
- ヘッドランプウォッシャーの出し方はご存知ですか?
- [2021.02.22]
- e-BOXERは“音”へのこだわりがあります!
- [2021.02.04]
- もしかしたら当たるかも!? 30万円購入資金プレゼントキャンペーン!
- [2021.01.31]
- ポール・マッカートニーも熱望! 自分だけのオーダーメイドスーツを作りませんか?
- [2021.01.21]
- 最新のアイサイトを体験してみませんか?
- [2021.01.08]
- 車内もウイルス対策をしませんか?
- [2020.12.18]
- 2周年記念祭イベント! 今週末は高速試乗会!!
- [2020.12.14]
- 大和郡山店 12月14日の入庫状況お知らせ
- [2020.12.10]
- 今週末はタイヤ診断会!新型レヴォーグの装着タイヤはなんだ!?
- [2020.12.07]
- 新型レヴォーグエアロキャンペーンが終わります!