スタッフ通信
[2013.10.25]
日々精進!
台風が迫り来る中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今回は普段あまり見ることの無い工場での様子をお届けします。
スバルのメカニックになるにはまず二年間、専門学校でしっかり勉強し
「国家2級ガソリン自動車整備士」という資格を取得します。
そしてスバルディーラーに入社し、スバル車に特化した教育を受け、
「スバル3級整備士検定」
「スバル2級整備士検定」
「スバル1級整備士検定」
と、社内資格を取得し確かな技術や知識を習得していきます。
そして、メーカー直系の技術を学ぶことができる
「スバルアカデミー」
という教育施設まであるんです!
色々な教育体制が整っているので、安心してお車をお預けしていただけます(^ ^)
前置きが長くなりましたが、工場の様子を一枚。
経験年数の浅いメカニックのレベルアップの為に
「コア技術講習」
という講習をおこなっていました。
写真を撮らせて欲しいと言ったら若いメカニック達は少し照れたようで笑顔がこぼれていますが
それ以外は真面目に講習を受けていました。
こうやって日々精進し、お客様に安心と愉しさを提供できる一人前のメカニックになっていくのですね(^ ^)
彼らの今後にご期待ください!
最新のスタッフ通信
- [2025.09.12]
- SUBARU プレミアフェア~特別な12日間~
- [2025.09.06]
- BRZ YELLOW EDITION
- [2025.09.05]
- インスタグラムやっています
- [2025.09.04]
- 9月・10月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ
- [2025.08.29]
- 2025 Autumn & Winter オーダーメイドスーツ特別ご招待会
- [2025.08.25]
- 工場に子猫⑤
- [2025.08.23]
- 8月・9月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ
- [2025.08.07]
- 夏季休業のお知らせ
- [2025.08.03]
- SUBARU カーライフ診断会 開催中!
- [2025.08.02]
- お子様向けイベント!SUBARUかくれマークさがし開催中