スタッフ通信
[2019.07.26]
梅雨明け!エアコンは大丈夫ですか?
いつも奈良店スタッフ通信をご覧いただきありがとうございます。
奈良店スタッフの川崎俊也です。
7月後半にしてようやく梅雨が明けましたね。
暑い日が続きますが体調を崩さないように注意してください。
この時期ご相談が多いのがエアコンの効きに関することです。
おクルマの年数の経過と共に
「暑い日に走行中なかなか車内が冷えない」
「エアコンを入れていると上り坂で以前よりパワーダウンを感じる」
といったお声を聞きます。
そんな時におすすめしたいのが「マキシクール」です。

走行中にエアコンを掛けると馬力が落ちる、燃費が悪くなるとよく言われていますがそれは、
エアコンの心臓部=コンプレッサーがエンジンから多くの動力を取っているためです。
エアコンの使用回数が多い車は、使用年数、走行距離を重ねていくと
当然コンプレッサーを潤滑しているオイルも劣化していきます。
コンプレッサーの潤滑が悪化すると冷房能力の低下はもちろん燃費の悪化、パワーロスなど
様々な症状が現れてきます。
「マキシクール」はエアコンの添加剤でコンプレッサーの潤滑を助けてくれます。
私もセカンドカーで2006年式のステラを所有していますが
エアコンの効きが悪く、30分ほど走っても車内が暑いままでした。
サービスに相談した際に「マキシクール」を教えてもらいました。
エアコンの効きが格段に良くなったので暑がりな私にぴったりでした。
1時間ほどの作業で、¥2,700です。
長年、ご愛用いただいているおクルマのエアコンを復活させませんか?
ぜひ一度お試しください。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました。
最新のスタッフ通信
- [2025.11.03]
 - SUBARU MOBILITY SHOW

 - [2025.11.02]
 - 11月・12月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ

 - [2025.09.27]
 - S210 ご納車おめでとうございます
 - [2025.09.24]
 - SOZOしよう。自分だけのBRZストーリー
 - [2025.09.20]
 - 9月・10月奈良店のサービス入庫予約状況のお知らせ
 - [2025.09.15]
 - 奈良店のBRZが新しくなりました。
 - [2025.09.14]
 - 町内清掃に参加しました
 - [2025.09.12]
 - SUBARU プレミアフェア~特別な12日間~
 - [2025.09.06]
 - BRZ YELLOW EDITION
 - [2025.09.05]
 - インスタグラムやっています
 







		
	








