スタッフ通信
[2016.09.13]
R2ピッカピカ洗車★教育という視点★
いつも香芝店スタッフ通信をご覧いただきまして誠にありがとうございます。
店長の富重公作です。
秋がくるよ!と、虫や草花が私達に知らせてくるようになりましたね。
お出かけ先での急な大雨には運転に十分に気をつけてドライブを楽しんでください!
さて!今回はR2をきれいにしてみました!
もともときれいにお乗りいただいておりましたが、日ごろ使用している中でいつの間にかついてしまう小さなキズやウロコをリセットしたいというお客様の思いにお応えするために頑張りました!
ルーフのウロコが少し目立ってきました。
一次・二次・三次という具合に研磨に順番を決めてそれぞれに使用するバフやコンパウンドも替えていきます。
この角度が一番!
10年経過したことを思わせないようなツヤに仕上がりました!
私自身もR2が大好きです!
復刻版のようなモデルが発売されれば確実に購入したいです!
スタッフ通信の題目にも書いていましたが、このピッカピカ洗車の作業が
実はメカニックや営業スタッフの教育にもなっております。
私は店長でありながら、営業スタッフでもあり、メカニックではないものの、工場のなかでは一人の職人でもあります。
教育となると何だか上から目線に聞こえてしまいますが、
偉いのではなく手本を見せる仕事、いわゆる一つの「ポジション」だと思っています。
「責任」についてはここでは触れないようにします。
私は他のスタッフよりも経験が豊富です。それは失敗も成功も含めてです。
教育がすべて、言葉や数字だけでできればこれほど楽なことはないのですが、スタッフにとっての私の存在意義が薄くなってきます。
これまでしてきた経験の多さゆえに店長を任されているので、それをスタッフに見せる必要があると思っています。
お客様に喜んでいただくためには「体を張って伝える」ということです。
香芝店が無料洗車を実施しているのも実はスタッフの教育になっていますので、
お客様もスタッフもお店もみんなハッピーという、まさにWin Win Win が成り立っているのです。
当たり前のようにしている洗車でも他店のスタッフから見ると、そのスピードや連携に感動されます。
特に私のような営業畑のほうが長い人がメカニックのような職人に教育するとなると、逆効果になり職人がストレスを感じるだけになってしまう可能性もあります。
私がピットで作業をしているとメカニックと話しをする機会が増えます。
磨く前にお客様が気にされているキズを確認したり、どれだけ大事にされてきたのかを塗装面を見ながら私なりに思い描いていることを語ります。
営業スタッフから聞いている納期の1日から2日前には仕上げるように他の仕事との
バランス見ながら皆がハッピーになるイメージをします。
緊急性の高い仕事が入った際でも、決めたことは何が何でもやり抜く姿勢を見せます。
完璧を追求しすぎてもスタッフが息苦しくなるので、寝坊して慌てて出勤してくると
スタッフも少し安心してくれます。
私にとって、この作業はメカニックという「職人」と会話をするための
「共通の言語」のような役割をもっています。これを通して分かり合える部分が
たくさんあり、私が発言した事に納得しようと努力をしてくれます。
「その先には必ずお客様がいらっしゃる」
決して忘れてはならないことをできるだけわかりやすく伝えるのにピッタリなのです。
営業スタッフが様子を見に来た際にも、同じような事を話しながらお客様へ納車する楽しい場面をイメージしてもらいます。
説教をする機会は他のお店より2倍くらい多いかもしれません。
しかし、助け合ったり喜び合ったりする機会は5倍くらい多いと思います。
お客様には普段お見せしていない裏方でのお話しでした!
たくさんのお客様のご期待にこたえるために頑張っていきますので
今後とも香芝店スタッフをよろしくお願い致します!
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
店長の富重公作です。
秋がくるよ!と、虫や草花が私達に知らせてくるようになりましたね。
お出かけ先での急な大雨には運転に十分に気をつけてドライブを楽しんでください!
さて!今回はR2をきれいにしてみました!
もともときれいにお乗りいただいておりましたが、日ごろ使用している中でいつの間にかついてしまう小さなキズやウロコをリセットしたいというお客様の思いにお応えするために頑張りました!
ルーフのウロコが少し目立ってきました。
一次・二次・三次という具合に研磨に順番を決めてそれぞれに使用するバフやコンパウンドも替えていきます。
この角度が一番!
10年経過したことを思わせないようなツヤに仕上がりました!
私自身もR2が大好きです!
復刻版のようなモデルが発売されれば確実に購入したいです!
スタッフ通信の題目にも書いていましたが、このピッカピカ洗車の作業が
実はメカニックや営業スタッフの教育にもなっております。
私は店長でありながら、営業スタッフでもあり、メカニックではないものの、工場のなかでは一人の職人でもあります。
教育となると何だか上から目線に聞こえてしまいますが、
偉いのではなく手本を見せる仕事、いわゆる一つの「ポジション」だと思っています。
「責任」についてはここでは触れないようにします。
私は他のスタッフよりも経験が豊富です。それは失敗も成功も含めてです。
教育がすべて、言葉や数字だけでできればこれほど楽なことはないのですが、スタッフにとっての私の存在意義が薄くなってきます。
これまでしてきた経験の多さゆえに店長を任されているので、それをスタッフに見せる必要があると思っています。
お客様に喜んでいただくためには「体を張って伝える」ということです。
香芝店が無料洗車を実施しているのも実はスタッフの教育になっていますので、
お客様もスタッフもお店もみんなハッピーという、まさにWin Win Win が成り立っているのです。
当たり前のようにしている洗車でも他店のスタッフから見ると、そのスピードや連携に感動されます。
特に私のような営業畑のほうが長い人がメカニックのような職人に教育するとなると、逆効果になり職人がストレスを感じるだけになってしまう可能性もあります。
私がピットで作業をしているとメカニックと話しをする機会が増えます。
磨く前にお客様が気にされているキズを確認したり、どれだけ大事にされてきたのかを塗装面を見ながら私なりに思い描いていることを語ります。
営業スタッフから聞いている納期の1日から2日前には仕上げるように他の仕事との
バランス見ながら皆がハッピーになるイメージをします。
緊急性の高い仕事が入った際でも、決めたことは何が何でもやり抜く姿勢を見せます。
完璧を追求しすぎてもスタッフが息苦しくなるので、寝坊して慌てて出勤してくると
スタッフも少し安心してくれます。
私にとって、この作業はメカニックという「職人」と会話をするための
「共通の言語」のような役割をもっています。これを通して分かり合える部分が
たくさんあり、私が発言した事に納得しようと努力をしてくれます。
「その先には必ずお客様がいらっしゃる」
決して忘れてはならないことをできるだけわかりやすく伝えるのにピッタリなのです。
営業スタッフが様子を見に来た際にも、同じような事を話しながらお客様へ納車する楽しい場面をイメージしてもらいます。
説教をする機会は他のお店より2倍くらい多いかもしれません。
しかし、助け合ったり喜び合ったりする機会は5倍くらい多いと思います。
お客様には普段お見せしていない裏方でのお話しでした!
たくさんのお客様のご期待にこたえるために頑張っていきますので
今後とも香芝店スタッフをよろしくお願い致します!
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
最新のスタッフ通信
- [2024.12.22]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.12.08]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.12.01]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.11.25]
- 周年祭イベント③
- [2024.11.24]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.11.17]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.11.11]
- 臨時休業日と香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.11.04]
- お知らせとご協力のお願い
- [2024.11.03]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.10.28]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ