スタッフ通信
[2016.03.22]
「香芝店勉強会・第2の習慣」
いつも香芝店スタッフ通信をご覧いただきましてありがとうございます。
工場長の歌川透です。
花粉症の季節がやって来ましたが皆様方いかがお過ごしでしょうか?
私はここ数年花粉症の症状は治まってたのですが、今年はとても酷い状態です。
大変辛いですが時期が過ぎるまで少しの我慢です!
さて、香芝店恒例「勉強会」ですが、今回は私が講師役を担当させて頂きました。
現在取り組んでいる題材「7つの習慣」、先週まで「第1の習慣・主体性を発揮する」を勉強してきました。
今回からは「第2の習慣」にステップアップです!!
第2の習慣では「目的を持って始める」という所を中心に勉強を進めていきます。
毎日の生活(仕事)の中でどこを目指して(目的を持って)行くのか、その先の着地点は何なのか?
など考える事は沢山ありますが、この「勉強会」のおかげでお客様の事を第一に考える
と、いう思考が以前よりも強くなったと思います。
ただ、目的や着地点を目指す為に個々にしっかりと「目的意識」を持つ事がとても大切でして、
香芝店ではお客様に「笑顔」でお帰り頂く事や「ありがとう」の言葉を頂ける様に
色々な事を考えて行動を取る事を大切にしています。
たとえば、洗車や点検などのご依頼が重なった時、
どこをどうすればスムーズに作業が進み、お客様へスムーズご納車出来るかなどを考え、
試行錯誤を繰り返しています。
店長からいつも言われていることを思い返してみたところ、わかりやすい例がございましたので
ご紹介したいと思います。
「洗車」は車をきれいにするための「手段」の一つにすぎない、
洗車を目的にして洗車するのと、きれいにするために洗車するのとで結果が大きく変わってしまう。
きれいになると傷や凹みがはっきりとわかり、お客様が気にされているか共有もできるし、
見積もりをしてお修理の依頼もいただける。
洗車を目的にしていると、そういう思考は働かない。洗車をすれば目的達成で完結。
水垢が洗車で落ちない時は落とせばいい。仕事が重なって時間がかかってしまう際は、
お客様にお時間をいただけるように提案してみたらいい。
コーティングに興味をお持ちかもしれない。
物事を立体的に考えて行動すれば、お客様もスタッフもお店も笑顔になる。
目的のおきかた次第で仕事のクオリティ、「質」 がこんなにも変わってくる。
仕事の質は人間性の質にまで影響を及ぼす。たかが洗車?されど洗車!!
これからも迷ったときは「目的は」何なのかを考えて行き継続していこうと思います。
今後も進化し続ける香芝店を是非楽しみにして下さいね!!
*次週の講師役はサービスの「佐藤班長」です。
今回もご覧頂きまして誠に有難う御座いました!!
最新のスタッフ通信
- [2024.12.22]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.12.08]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.12.01]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.11.25]
- 周年祭イベント③
- [2024.11.24]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.11.17]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.11.11]
- 臨時休業日と香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.11.04]
- お知らせとご協力のお願い
- [2024.11.03]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ
- [2024.10.28]
- 香芝店サービス工場のご予約状況のお知らせ